お知らせ

聖母の被昇天ミサ (土, 09 8月 2025)
>> 続きを読む

2025年8月の予定

日付 典礼 ミサ時間 行事内容
 8月3日(日) 年間第18主日 9:00

8:40ロザリオの祈り

 8月10日(日) 年間第19主日 9:00

受堅者のためのプログラム

教会委員会 ※メール審議 

 8月15日(金) 聖母の被昇天 17:00

地区合同ミサ(中原教会)

 8月17日(日) 年間第20主日 9:00 病者訪問の分かち合い
 8月24日(日) 年間第21主日 9:00

受堅者のためのプログラム

教会学校・中高生会

 8月31日(日) 年間第22主日 9:00  

ミサ時間のご案内

主日のミサ 日曜日 9:00  毎月第一日曜日 8:40 ロザリオの祈り
平日のミサ 水曜日 19:00

ロザリオの祈り 18:15(四旬節中は「十字架の道行」 18:00)

※第三水曜日 18:00 聖体賛美式

金曜日 7:00  

お気軽に・ごミサへどうぞ

ごミサは、信者でない方も自由にあずかることができます。お気軽におでかけください。また、わからない事は、案内係におたずねください。聖堂入口には、ミサガイドもありますので、ぜひご利用ください。


今週の聖書朗読

2025年9月14日・十字架称賛(C)
民数記 21.4b-9・詩編 78.1-4, 32-35・フィリピ 2.6-11・ヨハネ 3.13-17 元記事: サンマルティン・デ・ポッレス祈りの会 -2025年9月14日・十字架称賛(C) 私たちは、過ぎ越しの神秘を思い起こす事で、黙想を始めます。「イエス様は、十字架上でお亡くなりになり、新しい命を受け、天に父のもとに戻り、聖霊の息吹をお与えになります。」いつも十字架称賛の祝日では、どのようにして、また、なぜイエス様が「十字架に架けられた」のかという事に焦点が当てられています。イエス様が十字架上でご自分のいのちを捧げられたのは、私たち一人ひとりへの父である神さまからの愛のしるしです。「永遠のいのち」に対しての私たちの希望は、私たち一人ひとりへの父である神さまからの愛によって成り立っています。ですから、私たちは、聖なる十字架のうちにいのちを見出すのです。私たちは、日々、イエス様は私たちの生活の中心であり、そして、聖なる十字架であると、はっきりと宣言します。   聖なる十字架は、今日までのすべてのキリスト者にとって、とても尊ばれているシンボルです。今日の朗読は、私たちを聖なる十字架への深く十分な理解へと導き、特に、私たちの忍耐と理解が危機に瀕している時、悩みや疑い、不安や恐れに代わって、常に聖なる十字架からいのちを見出すようにと導いてくれます。第1朗読では、神さまからいただき続けている愛についての説明がなされています。私たちは、不平を減らして、そのかわりに、聖なる十字架を胸に抱き、最もいつくしみ深い神さまと、そして、神さまの救いの御業と、特に神さまの癒しと赦しの御業に身を委ねるようにと求められています。今日の福音朗読では、父なる神さまが、世を裁くためではなく、救われるために御子をお遣わしになったという事を思い起こさせてくれます。「イエス様は、人びとが永遠のいのちを得るために十字架に架けられなくてはならなかったのです。」   聖書(神さまのみことば)にある、私たちに勇気を与えてくれる言葉のすべては、過ぎ越しの神秘から成り立っています。聖なる十字架を熱い心で受け入れ続けるようにという、神さまからの響き渡る招きは、すべてのキリスト者への招きです。私たちのすべての兄弟姉妹たちが、共にキリストの聖なる十字架を受け入れる事で、慰めを見出すことができますように。    
>> 続きを読む


鹿島田教会にようこそ

カトリック鹿島田教会は横浜司教区、神奈川第一地区に所属するカトリック教会です。規模はちいさな教会ですが、献堂から60年以上の歴史があります。JR鹿島田駅から徒歩圏内のアクセスの良い教会です。


主任司祭メッセージ

主任司祭アルセ・エクソール・マグボー神父からのメッセージです。